
種を容器に入れて
石灰と混ぜます。

土をもう一度耕して、柔らかく平らにならしてから、
指で線を引くように種をまく場所を決めます。
間隔をあけつつ
ーーーー
ーーーー
ーーーー
ーーーー
こんな感じに線を引き、その上にパラパラパラパラまいてゆきます。
土をかぶせ、
前回買ってきた布をふんわりかぶせておしまい!

水やりも忘れずに!
かわいいおしり


お昼寝してすくすく成長してます!!

かわいいなぁ~
これが半年で100Kgになるなんて…恐ろしい笑
おまけのひよこ

- 2013-11-18 :
- 菜園
簡単?適当?ほうれん草栽培‼︎
今日は学校が休みなので、ほうれん草を育てる準備をしました。
引っ越して一年経っていない家なので…
庭の土には石がゴロゴロ。
夏には夏野菜を育てたけれど…
石がはまだまだでてきます。
その石を取り除くところからスタート。

お邪魔虫がいますが気にせず笑
こんな感じに。

そしてから、必要なものを買いに行きました!

全部で600円程度です。
まずは、買ってきた石灰を撒いて

混ぜて

土を整えて、もう一度撒きます

量は、適当です。
やり方も適当です。
おばあちゃんに教えてもらったやり方で…笑
石灰で、土を中和します。
石灰を撒く前に、肥料、腐葉土も混ぜてあります。
あと、鶏のたちの糞も!
そして、このまま3日間放置します。
それから、播種!!!!!!!
- 2013-09-24 :
- 未分類
豚の赤ちゃんうまれたよ!
豚の赤ちゃん。

生存率は100%じゃないんだけど…
元気な子はこのままも元気に大きく育って欲しいな!


ほんとにかわいい!
食用豚で、すぐおっきくなってしまうみたいだけど…。

出産見たかったなぁ